おなかすいた!

誰かに話したくなったたべもののことを書くところ。

うそ替え神事に行きました

通常はお正月に行われるらしいウソ替えですが、近郊の神社では文化の日に実施されています。

f:id:mochinoneko:20221106185218j:image

昔、武蔵美の卒展に行った時、全国のウソ替え神事についてをまとめたハードカバーの本を作成されてる方がいて、そこで初めてこの行事のことを知りました。

木彫りのウソが可愛くて一度来てみたかったんですよね。

そしてあの本とても面白かった。パラ読みしかできなかったけどその後出版とかしてないのかな…

 

この日はふだん開いてない本殿が開いていて、奥に御神体の鏡が見えたのですが、結構大きかったです。地元の大鳥神社のより二回りくらい大きかった…!

というわけでお参りを済まし頒布していただきました!

f:id:mochinoneko:20221106185226j:image

ウソ替えはその年やむを得ずついた嘘を木彫りのウソに託して、人と交換することでチャラにしようぜ!という流し雛の嘘バージョンみたいなものです(個人的な解釈を大いに含みますので注意)

そんなんボッチに厳しいやん!と思うところですが、いただくときに社務所の人が交換してくれるので大丈夫。つまり選ぶ時どれを選んでも同じということでもあります笑

 

そんなウソちゃん、こんな感じでした!かわいい!f:id:mochinoneko:20221106185206j:image

お尻にくじが刺さっているのですが、中吉でした。

内容は割と残念な感じの…中吉でした…orz

 

しかしこの脚どうみてもボールペンで描いてあるように見えるんだけどどこで作っているんでしょう?私もそんな内職したいです…

 

夕方からお焚き上げてきな行事があるということでセッティング済みでした。

いつも端に積まれていた木材はこのためのものだったんですね。知らなかった。
f:id:mochinoneko:20221106185221j:image

 

いちょうも色づき始めていて綺麗でした!
f:id:mochinoneko:20221106185210j:image

 

ところで谷保天といえば鶏なのですが、この日は一羽も見かけませんでした。

行事があるからどっかに軟禁されていたのか、それともみんな歳だったから死んでしまったのか。最後に来たの去年だったので詳細はわかりません。

もういないんだったら悲しいな(´・ω・`)